お子さん、お孫さんが保育園児・幼稚園児の方も、読者さんの中にはたくさんみえると思います。
僕にも、そんな「園児」時代がありました。今回は、そんな保育園時代の様子をプレイバック!(笑)
「興味ねーよ!」って方は、今すぐこのページを閉じることをお勧めします!
3秒以内に、はい!閉じてくださ~い。残った皆さん、行きますよ~!!
3歳の悲劇

4歳から保育園に通ってたのですが、体が強くなかった僕は、肺炎と何かの(曖昧w)合併症で入院…
今でも忘れないのが、点滴を打つことになったんだけど、看護師さんが来て…
杉山修:(暴れる)
看護師B:「私抑えますね」
杉山修:(人増えとる…怖い…)
看護師A.B:「痛くないからね〜(チク。)」
杉山修:大泣き!(めっちゃ痛いやんけコラ!)
今も、看護師さんをみると、当時の記憶が蘇る…
絶対に許さんぞ!(笑)

【どんな園児だった!?】15選

●やんちゃでいじめっ子の女の子がいて、誰に対しても横暴な女の子がいたけど、めげずに登園していた。
●1つ下の男の子が、同い年の男の子を、おもちゃの取り合いでボコボコにし出したのを見て、一目散にやっつけにいって、二発ほど殴った時に先生に止められた。今も保育園いくとその先生がいる。殴るときに、たしか『メガトンパンチ』って叫んだ(笑)ポケモンの技の名前やんw
●給食のご馳走様でしたをするときに、席に座ってなくて、椅子を先生に没収されて、職員室に持ってかれた。その先生も、保育園いくといる(笑)
●年長の発表会で、ミッキーマウスをやることになり、ミニーマウス役の女の子とキスをするんだと先生に説明をうけたが拒否!めちゃくちゃやらそうとしてたけど、人生で一番拒んだと胸をはって言える!(NO!!濃厚接触!!)
●女の子が投げた紙飛行機が鼻に刺さって鼻血が出た。
●女の子に顔を引っ掻かれて、今でも右目の下にその跡がある。当時、その子のことを嫌いになった。
●園児の時は、”モテ期だった”らしい。。。同級生曰く。。。ただ、こんだけ色々おぼえてて、モテてた!っていう記憶が一ミリもない。ほんと悔しい。誰かもっと教えてくれればよかったのに!人生で限りあるモテ期というのを、知らないうちに通過してたこの無念、やるせない気持ちわかります?(笑)
●年中のときに帰りの会で”う◯こ”を漏らした。
●歯科検診の時に、移動中に右足で画鋲を踏んで刺さった。問題になる気がして、先生にバレないようにそっと抜き取って、部屋の隅に転がした年長の秋。
●母の車の中で「スピッツ」さんのCDをよく聴いていた。
●職場体験の中学生にめっちゃブランコを押させました(笑)
●日本酒の蓋を持参して、コマみたいに回してよく遊んだ(持ち込みすぎて禁止になったw)親が家で何の日本酒を飲んでいたのかバレていたんだな・・・
●ゴーゴーファイブっていう戦隊ヒーローがめっちゃ好きで、あれを超える戦隊モノを見たことがない。(固定概念w)
●年中の時に、先生に”告白の手紙”を書いた。その返事のお手紙をもらって、家のカーテンに隠れて読んでたんだけど、母さんは隠れきらない背中を見て笑っていたらしい。ちなみに、その先生とは、音楽やるようになって地元で再会しました♩
家ではこんな子だった7選

❷寝る時は母さんに絵本を読んでもらって、あおむしとミッフィーの絵本が好きだった。
❸家ではクソ生意気だったらしい。
❹『吉本にいれるよ!』ってめっちゃ言われてたらしい。
❺家族の車移動は、すぐに爆睡モードなのですぐに到着。(毎回親からは、どこでもドアやろって言われてた。)
❻ランドセルは、赤が良くて、それは女の子しか背負えない現実を突きつけられたショックは、今でも覚えてる。赤へのこだわりはここから始まっていた。ちなみに、当時着てる上着や海水パンツも赤。
❼叔父と遊ぶのがとにかくめっちゃ好きだった(笑)
まとめ

特にまとめることはなし!
以上、保育園児の時の情報でした♪
初だし情報ばっかり・・・(笑)
それでは~!
コメントを残す